top of page

Laboratory Members

松田雅弘
Tadamitsu MATSUDA

私は生活をデザインする理学療法に関わる研究や教育を実践しています。人は幸福になる権利を持っており、その支援ができればと思います。
支援の方法は人の手によるものだけでなく、支援機器などの物、先端技術を生かした機器などを生かして行う方法もあります。
主な研究の切り口は「発達」「バイオメカニクス」「ロボット」「AI」「支援機器」「健康・スポーツ」「女性(ウィメンズ)の支援」などです。多くの研究仲間と一緒に楽しく活動をしていきたいと思っています。


  

現在の研究内容

・動作分析や体幹筋疲労などの研究
・rTMS・tDCSの脳卒中患者に対する効果に関する研究
・歩行・装具に関する研究
・筋シナジー解析による運動の特性に関する研究
・子どもの健康に関する研究
​・高齢者・小児疾患の座位姿勢の検討

【資格】
​専門理学療法士(基礎・神経・支援工学・小児・地域・予防)

【委員等】
・一般社団法人 日本支援工学理学療法学会理事長
・一般社団法人 日本神経理学療法学会 理事
​・一般社団法人 日本理学療法学会連合 理事 

                   総務担当理事
・日本ニューロリハビリテーション学会 評議員

IMG_5207.jpg

​経歴

【学歴】
平成16年 東京都立保健科学大学 卒業
​平成18年 東京都立保健科学大学院 博士前期課程修了
      修士(理学療法学)
平成21年 首都大学東京大学院 人間健康学研究科修了
      博士(理学療法学) 

​【職歴】

上智厚生病院
横浜療育医療センター
訪問看護ステーション きょうわ
豊島区発達相談支援センター とむとむ
特別養護老人ホーム 博水の郷
東京都立大泉特別支援学校・水元小合特別支援学校
・石神井特別支援学校

越谷の保育園巡回指導

了徳寺大学 健康科学部 理学療法学科 助手→助教
植草学園大学 保健医療学部 理学療法学科 講師→準教授
城西国際大学 保健医療学部 理学療法学科 准教授
​順天堂大学 保健医療学部 理学療法学科 先任准教授

【その他、臨床活動の経験】
​回復期リハビリテーション、訪問リハビリテーション、
小児リハビリテーション、高齢者施設リハビリテーションなど
​幅広く臨床活動を実施

 

​研究室メンバー

掛川圭

M2

多くの人とのつながりを大切にし、感謝しながら前進していきます!健康に、日々を楽しんで!

城井麻美子

M2

歌うこととお菓子を作ることが好きです。

渡辺卓馬

M2

義肢装具関連を中心に研究しています。

荒川航樹

M1

荒川さん.jpg

明日には変われるやろうか​、明日には笑えるやろうか、イノチミジカシコイセヨオトメ

​福島由芽

​大学生

IMG_6146 2.PNG

仁木明日香

大学生

S__18718855.jpg

​平山諒

​大学生

コメント

海が大好きです

bottom of page